1. HOME
  2. ブログ
  3. 羽後町の特産品・お土産

羽後町の特産品・お土産

特産品

あきたこまち

 

羽後町産の「あきたこまち」は、出羽丘陵から湧き出る清らかでおいしい水と家畜の豊富な有機肥料を使用して、生産者の技術や情熱がたっぷりと込められた高品質のお米です。
口に広がるほのかな甘みと嚙み心地の良い適度な粘りがあり、冷めても美味しく、どんな料理にも合わせられるのが特徴。イラスト作家・西又葵さんによる美少女イラストのパッケージ が人気です。

JAうごオンラインショップで確認する

購入先:道の駅うご、JAうごオンラインショップほか
時期:通年(新米は10月初旬頃~)

羽後牛

 

「あきたこまち」の稲わらと、栄養価の高い配合飼料、そして生産者の高い肥育技術、自然豊かな環境で育てられた黒毛和牛が「羽後牛」です。

町内の限られた生産者によって、年間わずかしか出荷されない「羽後牛」は、県外に出回ることのほとんどない知る人ぞ知る高級ブランド牛です。

JAうごオンラインショップで確認する

購入先:JAうごオンラインショップほか
提供店:五輪坂温泉としとらんどレストラン、居酒菜屋あうん、キッチンハウスふくろうの杜 など

スイカ

 

昼夜の寒暖差が大きい内陸丘陵地域の気候の中で、甘くみずみずしく育ったスイカは、秋田県内でも有数の収穫量です。

近年では、スイカを割らずに糖度、熟度、空洞の有無を測定できる「光センサー選果施設」の導入で、美味しさが保証された『光センサー夢あきた』が販売されています。

購入先:道の駅うご ほか
時期:6月中旬~8月下旬

きゅうり(通称:ブラック)

 

流通過程でひと目でわかるように、黒い箱に入れられることから”ブラック”の異名を持つ特別なきゅうりです。厳しい品質管理で、曲がり度ゼロのものだけを出荷する徹底ぶり。

東京大田市場で「超一流」とも評価され、全国のきゅうりの相場を決定する指標のひとつにもなっているほどの最高級品です。

JAうごオンラインショップで確認する

購入先:JAうごオンラインショップほか
時期:6月~8月

ふくたち

 

「ふくたち」とは白菜を越冬させたものの通称です。

秋に種を蒔いて芽吹いた苗が越冬の過程で強い甘みを蓄え、冬の終わりに「とう立ち」という成長を起こすことで、白菜とは全く違った姿となります。

​収穫時期が短く、地元以外にあまり出回りことのない幻の野菜です。

JAうごオンラインショップで確認する

購入先:JAうごオンラインショップ、道の駅うご ほか
時期:3月~4月

お土産

こちらのお土産品は、「道の駅うご 端縫いの郷」の農産物直売所で販売しています。

純米吟醸「端縫い」

羽後町産の『秋田酒こまち』を原料に、雪室で3ヵ月熟成させました。フルーティーで香り高く、華やかな味わいです。道の駅うご限定商品です。

製造者  木村酒造

羽後麦酒

西馬音内本町通りにある旧みそ蔵をリノベーションして誕生したクラフトビールメーカー。 あきたこまちなどの地元産の食材や季節 の素材を活かして、ビールの苦手な人にも飲みやすいテイストを提供しています。

製造者  羽後麦酒

sonomama(100%ジュース)

地元産の良質なりんご、赤葡萄、トマトを使い、丁寧に搾った果汁を独自のろ過技術によって素材本来の味に仕上げています。 保存料、着色料、酸化防止剤は一切不使用。秋田の農場から美味しさと安全を”そのまま”お届けします。

製造者  湘南香料

金の蔵(いぶりがっこ)

昔ながらの製法に徹底的にこだわり、たっぷりの米ぬかと砂糖、塩のみで100日以上漬け込むことで、懐かしい味・香り・歯ごたえに仕上げています。本物の味をご賞味ください。

製造者  ゆめ企画須藤健太郎商店

棒だら煮

寒干しのスケソウダラをじっくりと煮込んで仕上げた秋田のおふくろの味。保存料や人工甘味料は一切使用しておりませんので、小さいお子さんでも安心して召し上がれます。

製造者  カネハンデリカ

踊り巻(昆布巻き)

厳選したニシンやイワナ、鮭、比内地鶏な どを北海道産昆布で一本ずつ丁寧に巻きあげています。 昔ながらの製法と秘伝のタレでじっくり煮込んだ柔らかい昆布と具材の旨みをご賞味ください。

製造者  佐忠商店

雄勝野チーズ

日本人の味覚に合う食べやすいチーズを目指して、酪農家のお母さんたちが地元の新鮮な牛乳を原料に、やさしく丁寧に手作りしたナチュラルチーズです。

製造者  明通りチーズ工房

いけだやのあげほし餅

干し餅を油で揚げた昔ながらのおやつで、サクサクとした歯触りと無添加の自然な甘みが口に広がります。食べ始めるとなかなかやめられない癖になる一 品です。

製造者  いけだや

端縫(はぬい)

フレッシュバターたっぷりのやわらかいケーキ生地にブランデーの香りをきかせ、 マロンペースト入りの餡をつつんでいます。西馬音内盆踊りの衣装の名前を冠し たお菓子です。

製造者  菓子舗木村屋

そば饅頭

ほんのり塩味を感じる皮と甘い餡子のバランスが良く、名物である「西馬音内そば」をイメージして、そばつゆを思わせる風味を加えています。

製造者  みなとや

西馬音内まんじゅう

平たくてしっとりした皮は口当たりがよく、甘すぎない餡と黒糖の風味のする味わいから何個でも食べたくなるお饅頭。地元民のお茶菓子として長年愛されています。

製造者  万寿堂

若がえりまんじゅう

上質な黒砂糖とくず粉を使用したもっちりな皮と甘さ控えめなこし餡の相性が抜群。「1つ食べれば3日若返る」のキャッチフレーズでお土産品に大人気の商品です。

製造者  お菓子の泉栄堂

町内お土産店

  • 道の駅うご 端縫いの里(農産物直売所)
    住所:羽後町西馬音内中野200
    電話番号:0183-56-6128
    営業時間:9:00~18:00(11月~4月は17:00)
    定休日:1/1
  • 西馬音内盆踊り会館
    住所:羽後町西馬音内本町108-1
    電話番号:0183-78-4187
    営業時間:9:00~17:00
    定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)、12/29~1/3
  • 五輪坂温泉としとらんど売店
    住所:羽後町足田五輪坂下43-4
    電話番号:0183-62-4126
    営業時間:10:00~21:00
    定休日:第3水曜日

菓子店

  • 菓子舗 木村屋
    住所:羽後町西馬音内本町128
    電話番号:0183-62-0764
    営業時間:8:00~18:30
    定休日:月曜日
  • 万寿堂
    住所:羽後町西馬音内橋場2
    電話番号:0183-62-1725
    営業時間:6:00~18:00
    定休日:第1、第3月曜日
  • 元祖みなとや/ラグドール
    住所:羽後町西馬音内中野65-1
    電話番号:0183-62-0648
    営業時間:10:00~18:30
    定休日:日曜日
  • いけだや
    住所:羽後町床舞中村99
    電話番号:0183-62-1917
    営業時間:9:00~18:00
    定休日:不定休

酒店

  • リカーショップえのもと
    住所:羽後町西馬音内橋場70
    電話番号:0183-62-0611
    営業時間:8:00~19:00
    定休日:不定休
  • 菅原酒店
    住所:羽後町田代梺63-1
    電話番号:0183-67-2111

民芸品

  • 趣味の店 ながや
    住所:羽後町西馬音内本町84-1
    電話番号:0183-62-2441
    営業時間:9:00~19:00
    定休日:無休
  • 赤川呉服店
    住所:羽後町西馬音内本町44
    電話番号:0183-62-2107
    営業時間:9:00~18:30
    定休日:毎月4日、14日、24日
  • 羽後着付教室 ゆめくらぶ
    住所:羽後町西馬音内本町103
    電話番号:080-6008-0749
    営業時間:9:00~17:00
    定休日:年末年始、お盆、その他臨時休業
  • 高竹衣料店
    住所:羽後町西馬音内裏町33-2
    電話番号:0183-62-0790
  • うつわ花押
    住所:羽後町西馬音内上川原69-4
    電話番号:0183-62-1318

関連記事

  • 関連記事はございません。